プライバシーポリシー
Privacy Policy
個人情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)
当社は、お客様の大切な個人情報を安全かつ適正に取り扱うことを、事業運営の重要な責任と考えています。個人情報保護に関する法律をはじめとする関連法令を遵守し、以下の方針に基づき、慎重かつ適切に管理いたします。
1. 個人情報の定義
本ポリシーにおける「個人情報」等の用語は、以下の通りです。
- 個人情報
お客様を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、問い合わせ内容等)。これらの情報のうち、単体または組み合わせでお客様を特定できるものを指します。 - 個人データ
当社が保有する個人情報のうち、検索可能な状態で整理されたもの(コンピュータ検索や索引付きの紙媒体など)。 - 保有個人データ
当社が保有し、利用目的の達成に必要な範囲で保有・管理している個人データ(ただし、保有期間が6ヶ月以内のもの等を除く)。
2.個人情報の取得について
当社は、適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、偽りや不正の手段による収集は行いません。
3.個人情報の利用目的
- 個人情報を取得する際は、その利用目的を明確にご案内し、同意を得たうえで取得します。
- 取得した個人情報は、同意いただいた利用目的の範囲内で、必要な業務に限り使用します。
- 必要に応じて、業務委託先や共同利用先と個人情報を共有することがあります。その際は、適切な契約締結・監督を行い、安全管理措置を徹底します。
4.個人データの第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、個人データを第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- ご本人の同意をいただいた場合
- 業務遂行に不可欠な場合(法令に基づく停止請求があれば、第三者提供を停止いたします)
5.セキュリティ対策
当社は、個人情報の漏えい・滅失・毀損等を防止するため、以下の対策を講じます。
- 不正アクセス対策、ウイルス対策等の技術的安全措置
- 社内での個人情報管理体制の強化(「管理責任者」の設置・監督)
- 定期的な社内教育と監査
6.お客様の権利(開示・訂正・削除等)
お客様は、当社が保有するご自身の個人データについて、以下の権利を有しています。
- 開示請求
- 訂正・追加・削除の請求
- 利用停止・消去の請求
当社は、これらの請求に対し、法令に従い、速やかに対応いたします。
7.プライバシーポリシーの運用・改善
当社は、社内規定を策定し、役職員への周知徹底を図るとともに、継続的な改善に努めます。社会情勢や技術の進展に応じて、必要な見直しを行います。
8.プライバシーポリシーの改定について
本ポリシーは、予告なく改定する場合があります。最新の内容は、当ウェブサイトにて随時ご確認いただけます。